47都道府県名物料理
こんにちは。
いつもみどりの鈴デイサービスセンターのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
看護職員の山村です
よろしくお願いします
本日は「47都道府県名物料理」北海道バージョンです。
材料
大豆
作り方
次回もお楽しみに
いつもみどりの鈴デイサービスセンターのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
看護職員の山村です
よろしくお願いします
本日は「47都道府県名物料理」北海道バージョンです。
先月に引き続きご利用者様からレシピの提供をいただき、ポークビーンズをつくりました

大豆といえば「畑の肉」と呼ばれるほどたんぱく質が豊富ですよね。
たんぱく質とあわせて注目したいのが、大豆の機能性成分です。
記憶力の低下や動脈硬化を防ぐ「大豆レシチン」
免疫力の向上が期待できる「大豆サポニン」
善玉菌のエサとなる「オリゴ糖」
女性ホルモンと似た作用を持ち骨粗鬆症の予防にもなる「大豆イソフラボン」などなど…
大豆には健康を支える成分が豊富に含まれています

材料
大豆
豚肉
玉ねぎ
ケチャップ
コンソメ
作り方
①玉ねぎはみじん切りにする
②豚肉を炒める
③玉ねぎと大豆を合わせて炒め、塩コショウとコンソメで味つけする
ご感想といたしまして
「甘くておいしいわ」「柔らかくて食べやすいね」などのご感想をいただきました。
次回もお楽しみに
※掲載写真につきましては、使用許可をいただいております。
みどりデイサービスセンター
https://kisshoukan.com/category/midori/blog-midori/
みどり津デイサービスセンター
https://kisshoukan.com/category/midori/blog-midori-tsu/
https://kisshoukan.com/category/midori/blog-midori/
みどり津デイサービスセンター
https://kisshoukan.com/category/midori/blog-midori-tsu/