47都道府県名物料理





こんにちは。

いつもみどりの鈴デイサービスセンターのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
看護職員の山村です🐶
よろしくお願いします✨

本日は「47都道府県名物料理」番外編といたしまして、お正月のお菓子である、おはぎを作りました☺️ 

おはぎの歴史は江戸時代にまで遡ります。1600年代後半に記された書物に、庶民の食べ物として日常的に食されていたという記述が残されています。
日本では、古くから赤には魔除けの力があると考えられていて、祝いや儀式の時に小豆を使用した料理を捧げものとして祀っていました。

ところでみなさん、おはぎとぼたもちの違いは分かりますか?

正解はどちらも一緒のものです。

おはぎとぼた餅に大きな違いはなく、春に咲く牡丹の花から取ったぼたもち、秋に咲く萩の花のおはぎという形で分類するのが一般的だそうです☺️










材料⭐

こしあん





作り方⭐
①炊いたお米をすりこぎで潰します



②俵型に成形します


③あんこで包みます



完成です✨








皆様に召し上がっていただきました〜☺️








ご感想といたしまして
「甘くておいしい」「私の地域ではぼたもちって呼ぶよ」とのお声がありました☺️












次回もお楽しみに💗

※掲載写真につきましては、使用許可をいただいております。


吉昇幹、みどりデイサービスセンター、みどり津デイサービスセンター
もブログを掲載していますのでぜひご覧になって下さい。

吉昇幹ブログ
https://kisshoukan2.exblog.jp/

みどりデイサービスセンター
https://kisshoukan.com/category/midori/blog-midori/

みどり津デイサービスセンター
https://kisshoukan.com/category/midori/blog-midori-tsu/


みどりの鈴介護福祉士実務者養成施設(通信課程)受講生募集中です。

ご案内を掲載していますのでぜひご覧になって下さい。

http://www.kisshoukan.net/kensyu.htm